Archive for category Geometric Constraints

拘束ってどんな時に使うの?

ってことで使ってみました。

線と線に接する、こーんな感じの円弧書きたいんだけどー?
なんて時に大活躍です。

1 Comment

横断図で拘束を使ってみた

道路の横断図ですので、
関係ない方には全くわからないかもしれませんが。

ダイナミックブロックで幾何拘束と寸法拘束を使ってます。
パラメータ、アクションは使用してません。

分解すると幾何拘束は残っちゃうので、それを残さないように工夫してあります。
別に分解後に取り除けばいいんだけどさ。

No Comments

寸法拘束を普通の寸法で表示

寸法拘束って、「これ拘束だから!」って表示になっていて、
普通の図面では使えないじゃんよ!

というアナタ(というか私)の為のコマンド。

「変換(dimconstraint)」コマンドの「ファーム」オプションを使うと幸せになれます。

追記:
CCONSTRAINTFORM を 1 にするとデフォルトを「注釈」に変更できます。
オブジェクトプロパティ管理でも「注釈」←→「ダイナミック」を変換できます。

ただ、注釈を1回でも使うと、ダイナミックブロックで寸法拘束を入れようとした時に、
「シート セット コンポーネントに予期しないエラーが発生しました。」とエラーメッセージが返ってくるのです・・・。
これが何なのか問い合わせたいのに、
サブスのサポートがなんか表示できなくて使えないんだど・・・なんでやねん。

3 Comments

拘束問題集 (2) 解答

・「円の中心」を「固定」拘束
・「線分」に「垂直」拘束
・「線分の中点」と「円の中心」で「一致」拘束

次に、寸法拘束の為に「構築ジオメトリ」で「点」を作成すること。
・「点」と「線分」で「一致」拘束
・「円」と「線分」で「一致」拘束

これであとは、「長さ」と「直径」の寸法拘束を作成します。

gm02a

データはこちら

No Comments

拘束問題集 (2)

ダイナミックブロックで拘束を使ってみよう!

二つの寸法をいじれるようなブロックを作成したい。

gm02

こんな感じ。
「2」の寸法拘束入れるのに「?」な人が出てくると思われる。

No Comments

ダイナミックブロックで拘束を使うと?

こんなことできるよーという見本。
重力式擁壁作ってみました。

ここまで出来るなら問題としてやる必要ないと思うので、サンプルまでに。

gms01-1

勾配は構築線使って「同一線上」拘束つけてます。

gms01-2

データはこちら

2 Comments

拘束問題集 (1) 解答

「直交」が一つに「一致」を二つ。
「点」と「直線」の一致拘束がミソ。

No Comments