皆さん、ダイナミックブロックは使ってますか?
LTで作成できるようになったのが2007からだし、
まだ普及してないかな・・・。
私は
ハッキリ言うと、もう無いと仕事にならないぐらいに使うようになりました。
とくに横断図で。
自動作図がめっちゃ楽です。
まぁ、VLispとの組み合わせですがね。
で、どんな使い方ができるのか、録画しようと思ったら・・・。
・・・。
プログラムは全部事務所でした・・・。
今度録画してみよう。
ダイナミックブロックの使用頻度
- No trackbacks yet.
#1 by taku☆彡 - 1月 21st, 2007 at 19:42
こんばんは、taku☆彡です。
ダイナミックブロック、使ってないですよ(-。-;)
横断図でそんなに、使えるのですか!
録画画像、期待しています♪((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
#2 by Jun - 1月 22nd, 2007 at 16:49
もちろん使ってますよ。
でも、データを外に出して戻ってくると、
分解されてることが多々ある。
悲しい。
今ひとつ、認知度も普及率もひくいっすね。
#3 by BlogPetのうり坊 - 1月 24th, 2007 at 12:46
使い方ができるね♪
#4 by ゆり - 1月 24th, 2007 at 13:01
▼taku☆彡さん
もはや使わないと50枚とかの横断図はやってられません。
▼Junさん
普及率なんてあるの?ぐらいの勢いな気が。
2007でLTで作成できるようになったし、
これからに期待だね。