ビューポートのロックが、
画面右下のステータスバーで出きるようになりました。
何気に便利だよ!
ビューポートのロックが、
画面右下のステータスバーで出きるようになりました。
何気に便利だよ!
This entry was posted on 水曜日, 6月 20th, 2007, 11:16 PM and is filed under 2008. You can follow any responses to this entry through RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.
Fusion theme by digitalnature | powered by WordPress
Entries (RSS) and Comments (RSS) ^
#1 by liki - 6月 26th, 2007 at 23:47
微妙だな。確かに便利なんだろうけど、こんなことではバージョンアップする意味無いし。
これぞメジャーバージョンアップという機能は何?
#2 by ゆり - 6月 27th, 2007 at 00:27
それはデスクのサイト見て(笑)
異縮尺とかは実際にまだ仕事で使ってないので、
紹介しようもない。
ちなみに自分としては属性のマルチテキスト化は、
かなりのメジャーバージョンUP。
#3 by Jun - 6月 28th, 2007 at 10:15
今回のバージョンアップは、なんか個人的に
Lisp で作ったのが標準になってる。
ビューポートのロック、アンロック
ブロック内の属性変更
レイアウト-モデル変換
デスク内部では、もうネタ切れなのか?