タブつきダイアログ(OPTIONSやDSETTINGSなど)のコマンド名に、
+マークをつけて実行するとタブの番号を入力することができる。
コマンド: +dsettings
タブ インデックス <0>:2
とすると、作図補助設定のダイアログで、
オブジェクトスナップのタブが表示される。
う~ん、まぁ、よく変更する設定をマクロとかで登録できるぐらいなのか?
私は特に必要としないけど、誰か使ってる人いるのだろうか。
タブつきダイアログ
- No comments yet.
タブつきダイアログ(OPTIONSやDSETTINGSなど)のコマンド名に、
+マークをつけて実行するとタブの番号を入力することができる。
コマンド: +dsettings
タブ インデックス <0>:2
とすると、作図補助設定のダイアログで、
オブジェクトスナップのタブが表示される。
う~ん、まぁ、よく変更する設定をマクロとかで登録できるぐらいなのか?
私は特に必要としないけど、誰か使ってる人いるのだろうか。
This entry was posted on 土曜日, 10月 1st, 2005, 2:16 AM and is filed under memo. You can follow any responses to this entry through RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.
Fusion theme by digitalnature | powered by WordPress
Entries (RSS) and Comments (RSS) ^